🗻山🌄

🌎七大陸最高峰
1/9ページ目

七大陸最高峰の一覧


七大陸最高峰の位置
ユーラシア大陸はアジア亜大陸とヨーロッパ亜大陸に分けて考える。ちなみにユーラシア大陸を1つとして考えた場合の最高峰は、世界最高峰として知られるエベレストである。

ディック・バスたちとラインホルト・メスナーのリストはほとんど同じものであるが「オーストラリア」をオーストラリア大陸だけとする(バスの分類)か、オーストララシア(オーストラリア大陸とその周辺海域)とする(メスナーの分類)かが異なっている。

オーストラリア大陸の最高峰はコジオスコだが、オーストララシアを含むとプンチャック・ジャヤの方がコジオスコよりも2,000m以上高い。

また、ヨーロッパの最高峰はエルブルス山ではなくモンブランとする場合もある。

アジア大陸:エベレスト(ネパール・中華人民共和国、8,848m)
ヨーロッパ大陸:エルブルス山(ロシア連邦、5,642m)
北アメリカ大陸:マッキンリー(アメリカ合衆国、6,194m)
南アメリカ大陸:アコンカグア(アルゼンチン、6,959m)
アフリカ大陸:キリマンジャロ(タンザニア、5,895m)
オーストラリア大陸:コジオスコ(オーストラリア、2,228m)
南極大陸:ヴィンソン・マシフ(南極半島付近、4,892m)

歴史

アメリカの大富豪でアマチュア登山家であったバスは、オーストラリアを含む七大陸の最高峰に登ることを目標としていた。彼は自分と同じ夢を持つウェルズと七大陸最高峰の中で最も困難なエベレストに、プロの登山家の助けを借りて1985年4月30日に登頂した。全ての最高峰に登頂した彼は自分のなしたことをフランクと共同執筆した。

登山経歴が職業的にも個人的にも抜きん出ていたメスナーは大陸としてオーストラリアを選択したことに反対し、オーストラリアではなくオーストララシア全体の最高峰を入れたリストを発表した。オーストラリア最高峰のコジオスコはスキーリフトが頂上付近まであり誰でもハイキング気分で上れる山であり、登山家の「登山」の対象外である。

2003年現在、約100人の登山者がどちらかの最高峰リストの全ての山への登頂を達成している。それらのうち約40%は、2つのリストに含まれている8つの山に登っている。
[指定ページを開く]

次n→ 

<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
無料ホムペ素材も超充実ァ